12月3日発売*AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2021年 冬号 

「AERA with Kids冬号」 12月3日に発売です。ある記事で次女と末っ子がアンバサダーとして掲載させていただきました。

気になる記事は

自己肯定力」「決める力」……。
それらは、机に向かう勉強ばかりでは身につきません。
親の子どもへの向き合い方、親子のコミュニケーションなどがポイント。
非認知能力とも言われる「見えない力」の総合ブレンドは、
どうはぐくめばいいのでしょうか。多角的に伝えます。

我が家では特に勉強熱心でもなく、大事なのは生きていく力だと思っておりますので、ここが一番気になるところ、長女も中学生になり、そして中学生に再来年なる支援級の長男の事もあり、これから先、生きていく中で、大人になるにつれ『自分で決断し、自分で責任をとっていく』事になってくると思います。そのなかで失敗することもあるだろうし、自分で解決したり、自分で対応することも経験し、決める力、それには自己肯定力、自分にやはり自信があるかどうかでも決める力は変わってきたりもするでしょうし、私自身が自己肯定力が低く、なかなか物事を決めれない…ということもあり、自分で制限を作ってしまうことは、もったいないことだと思いつつ、自分にないものなので子供達には、何か自信を持つ自己肯定力という言葉でいうと、それがないとダメってことではなく、ない人間がダメな人間ではないけど、自分がいかに好きなものがあったり、やりたいことがあり、それをやることが出来るか、って所を育んでいってくれたらなと思います。

12月3日発売のためまだ記事は読んでいませんが今から楽しみです。他には下記コンテンツが盛りだくさん必見です

「AERA with Kids冬号」は、「小学生のうちに身につけたい力」を特集します。
これからの時代は、偏差値を中心とした旧来型の学力だけを身につけても
太刀打ちできません。未来を生きる子どもたちに特に大事な力とは
なんなのか、専門家たちへの綿密な取材をもとに特集します。

同様に、これからの時代に必要な教育として
「マネー教育」「キャリア教育」「性教育」があります。
大きくなってからでいいと先延ばしして、いままでは
きちんと学んでこなかったことかもしれません。
でもこれからの時代は、親子できちんと考える必要があります。
これらの教育も、家庭内でのコミュニケーションがポイント。
具体的Q&Aなども載っていて、即実践できるような企画にしました。

第2特集は、目前に迫る「中学受験直前対策」
国語、算数、理科、社会の4教科のプロがそれぞれ、本番までの
残り少ない時間に「これだけはやっておいたほうがいい」というポイントを
わかりやすく解説しています。これをやるかやらないかで
差がつくことは間違いなし。6年生はもちろん、
今年受験ではない学年も、親子でチェックしてみてください。

Book in Bookでは、「ボードゲーム&学習まんが」をたっぷりご紹介します。
年末年始に親子や友だちと盛り上がるのにピッタリのボードゲームや、
冬休みなどまとまった時間に読むといい学習まんがを取り上げました。
AERA with Kidsならではの視点で、ただ楽しいだけでなく、
学びも詰まったラインアップを紹介していますので、ぜひチェックしてください。

巻頭インタビューは、料理家の和田明日香さん。
料理を通してどんなふうに子育てしているのか、和田さんの
子育てや生き方の哲学が垣間見えるインタビューです。

そのほか、
●「オンライン学習」どう選ぶ
●変わる中学入試 キーワードは個性と多様性
●みんな一緒にTalking! 子育て×PTA
●子どもの免疫力を高める生活習慣
●習い事の始めどき・やめどき
●花まるTALK 高濱正伸×安部敏樹
●きょうこ先生と中学受験のぞき見!
●tomekkoの脱・カンペキ親修行

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村