気が付けば今年もうちょっとで終わるので振り返り。

何か気が付いたら11月も中旬?こわい。

1年を振り返ってみると去年の9月にコロナで仕事を失い、いろいろ重なり心身ともに壊れてしまい、その後寝込んで、数か月療養でもう頭がぼーとして過ごすこと半年近くの中で年が明けていきましたが、やっと3月ごろから、友人が里山の開拓に誘ってくれたり、フリースクールをしたい友人が自然の中で子供達を遊ばすイベントを企画してくれ参加したりと、土とともに火とともに、人とともに過ごすにつれ体調が整ってきましたが、またもや8月夏休みで疲れて半日限界が続き数か月。

そしてハマったのが昔習っていたピアノを再開。未就学児からピアノを習っていたのに全然譜面は読めないし、何も弾けない、ブラスバンド部だったのに…そんな状態からもう、続くかもわからないため中古の電子ピアノを購入し練習、それを見て次女がピアノを習い始めたり、字が汚すぎて習字を一緒の時期にスタート、ダンスは休会したら、送り迎えがなくなりかなり楽になりました。ピアノは本当にちゃんと弾きたいなら最初から良いタッチの物に触れさしてあげたほうが良いとアドバイスをいただき次女もやりだしたし、ここはもう気合を入れて電子ピアノを購入しまだ半導体不足のため入荷しておりませんが年内には届く予定。こんなにピアノにはまったのはユーチューバーの『よみぃ』さんのおかげで、コンサートにも行かせていただき本当にこの1年音楽の良さを改めて認識しました。ショパンコンクールもリアルタイムで配信を見たりと、今まで習った習い事で無駄だったのは一番ピアノだと思っていたけど、いまでは何故もっとちゃんと練習しなかったのだろう( ;∀;)と思うくらいです。

お次は、ハムスターのトラさんを末っ子の誕生日に飼いだしたのをきっかけに、なぜか続々とモモンガやハムスター金魚などを飼いだし、現在、ハムスタージャンガリアンの『とらさん』飼えなくなった子を引き取ったキンクマの『ずんちゃん』ろぼふすきーの『おじいちゃん』ハムスター計3匹、モモンガの『ダン』『じゃじゃ』『わか』だんくんの妹の『はくちゃん』計4匹、金魚『メップス』『だるま』『名無し』『ss』計3匹と、ドジョウの『キャッサバくん』イモリの『ドンさん』、メダカ4匹の、ザリガニと、なんか小動物屋敷になりました。

AERAwithkidsのアンバサダーを務めさせていただき、こちらでもいろいろな子育てをほかのアンバサダーの方と交流させていただいたり、体験をさせていただきうれしい限りです。

あと今年はGRⅢを購入しましたが、鞄に常に入れておけるサイズ、そしてGRⅢを購入してから、いままでポートレートしか興味なかったのですが、景色をとったり、スナップを撮るのがとてもたのしくなりました。仕事してなかったらGRだけでもういいかもと思うくらいです。本日の末っ子の写真もGR。

のこりあと1ヶ月半、もう少しですが、残りの目標は、ピアノの練習(私)、車を塗装しなおす、もう少し体力をつける、やせる。たったこんなものですが、のこり1ヵ月半頑張りたいと思います。

どうでもよい1年振り返り日記的なぶろぐでございました~~~~ちゃんちゃん

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

友人のウェディングフォト 共に泣きながら

20年以上前に職場で出会い。ずーとともに働き、ともに人生を共有してきた友人が結婚したのですが、日々忙しく結婚式も、ウェディングphotoもとれていない月日が経っていっていたので、旦那さんと一緒には予定が合わなくても、せめて友人だけでもウェディングドレスを着せて写真を撮ってあげたくて、、自分が結婚したときに前撮り写真が、すっごく納得がいかなくていつか自分で撮りなおしてやると、購入したウェディングドレスを着てもらう事にしました。

ヘアアレンジは、私が適当に担当、メイクは本人がとってもうまいので、友人がしてきたままと、現役美容部員のもう一人の友人が少し付け足した程度ですが素材が良いので本当にかわいい

ああもう、ほんとうにかわいい!

途中で感極まって友人と3人で『ほんとうにありがとう、今までいろいろあったね、みんなでこれから先もいろんなことがあったとしても。今までのように支えあって乗り越えて、またしあわせになっていこうね』と泣きながら撮影をするのでした。

ああ本当にかわいい、同じ県内に嫁いでいきましたが、車で1時間ちょいかかるところへ嫁いだので、以前のように頻繁に会えませんが、いつもいつも遠く離れても、幸せを願っています。私の誕生日は、この友人たちの中のもう一人、大阪へ嫁いだ友人からもメッセージがきて、みんな離れて行っても環境が変わっても互いに想いあえる友人がいることが本当に幸せです。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

兄さんの放課後デイサービスでの懇談

先日は長男の放課後デイサービスの懇談がありました。たまたま主人も休みだったため2人で懇談に、長男は今現在2か所のデイサービスを就学前から利用してきましたが、もう長いことお世話になっており、運動療育を取り入れているデイサービスさんのほうの懇談でした。

今回は発達の話がメインのため興味のない方はスルーしてやってください。

家での様子を話して、デイでの様子を聞くと、やはり5年生になってから本当に成長しており、デイサービスや学校では本当によく頑張っているようで特にトラブルも問題もなく過ごしているようです、どこの家の子もそうなのでしょうが、家と外では違うもの。お兄様は、外でがんばっているものが爆発して自宅で解放されてしまい、そして兄弟が多い為、それが刺激になり、大きな声で泣いて怒ったりや、姉弟げんか、小さなことでパニックになったりすることが多々あります。私が疲れ切り、ほかの兄弟が泣き叫ぶという、大変疲かれる状態が続いていました。

私は正直限界を向かえておりました。自身の精神状態も去年から整わない中、怒りというものを抑えることが出来ず、逃げ出したくなりヘッドフォンをして寝室にこもったりと、かなり疲れ切っていました。

お恥ずかしい話ばかりですが、懇談でいつもデイの先生は、ご自身のお子さんも成人はしていますが発達の事で悩み今がある方なので、やはり距離を置くことを提案していただいたり、近くに祖母がいるため、『祖母の家に行っておいでと言っても、なかなか本人からはパニックの時は行きたがらないので、電話して祖母に迎えに来てもらって、祖母にやさしくお茶を飲もうとか言ってもらい連れて行ってもらったりしてます』と話すと、『おばちゃんの家に行っておいで、だと見捨てられてしまった感とか、自分は追い出されているんだと思ってしまうかもしれないので、おばあちゃんの家に行けば少し落ち着くし、自分も楽になるのじゃない?』と伝えたり、仮に戻ってきて『ほらね、行ったほうが楽だったんじゃないかな?とか伝えてみてあげてください』とアドバイスをもらったり、姉との距離も時間枠を姉とずらすことや、最近は姉は塾で夜10時とかに帰ってくる日もあるので、確かにその日は、おちついてすごせているなぁと感じたりでした。

あと家の中で無駄にソファや、椅子の上にのってピョンピョンニンジャのように移動したりしますと伝えると、どうやらそれエネルギーが有り余っていて、放出しきれてないので、それでバランスをとっているらしい…そういえば、昔つま先立ちをずーとしていましたもんねって話でした。デイでは、そんなときは、クッションがあり、『あそこにタックルしておいで!とかいってタックルしてますよと』、聞かされました。なのでニンジャのようにソファにあがり移動しているのは、そのたびに怒っていたのですが、いずれやり切った感が出てきた時になくなるのだと気長に思うようにすることにいたしました。

病院では、やはり先生はずっとお兄様を見ているわけではないですし、いろいろ伝えても時間も短いし、結局薬をもらって帰ってくるだけって感じですが、デイでは小さいころからと、日々の姿を見ていただいているので詳しく成長している部分や、これからの課題や、家での悩み事も相談したりと本当に感謝感謝です。発達に悩みのある親にとっても、相談できる場所があり本当に小さいころから、保育園の先生方、療育の先生、コーディネーターの方、支援級の先生、デイサービスの方々、そしていつも私を支えてくれる友人、たくさんの人から頂いてきた愛情をかぞくみんなで返していければと思います。

伝え方って本当に大事だ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

いもいも芋ほり~~~

先日は、芋ほりへ!地元のラーメン屋さんのチビッ子会員になると、芋畑を毎年プレゼントしてもらえるというイベントがあり、この日はイベント最終日で友人をつれて芋畑へ、子供4人分の4つ分の畑を耕しましたが、ことしは3つの畑は不作。最後に掘った畑が結構とれたのですが、ここの土は、なかなかすんなり抜けない少し硬めの土のため、子供達も親も大苦戦。スコップなしでは無理です。

ちっさい芋でもとれたら末っ子は大喜び

おもわず、抜くときにずっこけ

いえーいい

とりあえず、どろどろになりながら、今年も無事に芋ほりが終わったのでありました。

たくさんお芋料理を楽しみたいと思います~

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

久しぶりの野外活動

祝日は、ひさしぶりの野外活動を楽しみました、長男は料理を積極的に手伝ってくれておりました。この日は、出汁から取った具たっぷりのうどんがお昼御飯です。

あまりのおいしさに、おかわり9杯くらいしてしまい、ズボンのホックがもう締まりませんでした(笑)

この日は長女も参加しておりましたが、保母さん状態。

長男も、料理を手伝い、末っ子が泣けば抱っこしてと、とても一日落ち着き、家にいるときは怒ってばかりですが、むしろ助かる事ばかりでした。薪を集めてくれたり、いろいろな役目をしてくれました。

子供たちは、鬼ごっこをしたり、拾ったドングリを皮をむいて、木で潰して粉のようにしてドングリ汁を作ったりと、うちの長女がやりだしたら、ちびっ子たちもハマってかなり最後までやっていました。

大きい組はちびっ子たちがドングリに夢中な間、キャンドル作りに挑戦。

春のういろうみたいなキャンドルを長男は作っていました。ちかくにあったお花も入れてアロマオイルも入れて完成!

おやつは、いもをすあげして塩で味付けしてカリカリしてとってもおいしい!

はちみつ饅頭に、お芋をさして『くらげ~』と作っている末っ子。

暗くなって寒くなってきたら、集めた薪てで焚火をしてあたたまり、最後まで火を見届けて本日は充実した一日でありました~やはり外で過ごすって怒る時間も減るし、料理をしたり、薪をあつめたり、いろいろな体験ができてすばらしいなぁと改めて思うのでありました。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング