AERAwithkids秋号アンバサダーとしておうちトレーニングしています。予約開始

今号の第1特集は「親子関係の新•教科書」。
どの家庭でも悩ましい親子関係について、たっぷりアドバイスがあります。
悩み相談室の企画を読めば、自分にあてはまる悩みも解消‼️
プレ思春期の子どもへの接し方も要チェックです‼️

ほかにも、読解力、おうちトレーニングでアンバサダーとして次女がお家トレーニングを試してみました。Ⅰ週間やってみてだいぶ変わったのでご覧いただけますと幸いです。他にも、本と映画、親子で学ぶ時事ニュース、学校選びなど、多彩な企画がたくさん😄

盛りだくさんな内容。
ぜひ、読んでくださいね〜

#aerawithkids#アエラキッズ#小学生ママ#小学生パパ#保育園ママ#幼稚園ママ#親子関係#プレ思春期#読解力#おうちトレーニング#時事ニュース#学校選び#quizknock#クイズノック#伊沢拓司#子育ての悩み#知育玩具#親子コミュニケーション#教育ママ#家庭教育#家庭学習#中学受験#自己肯定感

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

がんばりすぎは自分を追い詰める

どうも、朝から末っ子君は、歯を磨いたり、ポピーして自由時間でYouTubeのレゴで作ってある動画を見るという日課を送っております。私は天気が悪くて頭が痛かったりと気圧の変化にやられておりまして、もう一日寝てたりと、すんません状態の日がチラチラ

先日InstagramでAERA with Kids「見守る子育て」の小川大介先生、「神子育て」の星渉さんのスペシャルインスタライブを拝見させていただいたのですが、まさしく私だ~とおもう内容ばかりで、タイムテーブルに縛られすぎてこうでなければならない、こうしなくちゃだめだ~とか、読み聞かせ出来なかった!!と日々時間通りに思い通りに行かずイライラしたり反省したりの繰り替えしでございましたが、小川先生の話をきくと毎度、しゃ~ないと思えたり、私がんばってるほめてやらなければと救われる気分になります。この時のインスタライブでは星先生も『神子育て』で書いてあった『ありがとうをいうと子供が言うことをきいてくれる』というのを先日blogにも書いたのですが、それについても何かをしてくれたから『ありがとう』という恩恵的感謝と普遍的感謝がありますが、普遍的感謝、例えば『健康で生きててくれてるありがとう』とか些細な事への感謝ありがとうという気持ちを子供に対してや、夫に対してもおもうといろいろな事もゆるせるというか、まあいいかって思えたりすることもお話が聞けて良かったです。頑張りすぎているお母さん方に是非インスタアーカイブ見ていただきたいです。↓

InstagramでAERA with Kids「見守る子育て」の小川大介先生、「神子育て」の星渉さんのスペシャルインスタライブ

コロナで休校中の時期も小川先生とAERA with Kidsさんのインスタライブを聞いていたのですがその時もとても救われていました。いつも具体的にママたちの悩みに答えてくれて、そのたびに私も、頑張りすぎてるんだわ、もっと何とかなるさくらいの気持ちを持たねばと反省するのですが、なかなかうまくいかない時もありますが、小川先生の口調で諭されているように聴いていると救われます。

夏号の表紙も、予約が開始されまして、表紙2タイプに編集部の方に少しアンバサダーとして意見もさせていただく機会もありました。内容も夏休みの自宅学習にとても役に立ちそうですのでよーちぇきら~

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

GWはじまりからお熱

末っ子君昨日の夜、少し熱いかな?と思ったのと機嫌が悪かったのですが起きてきたらお熱~熱い~病院がやっている日でよかった。連れて行くとお熱の子は車で待機で、病院の自宅だったような場所の廊下で別診察。こんなの初めて~先生も感染対策のビニールの服を着て出迎えてきたのですが、みて速攻、『おかあさん中耳炎になってるね右耳!』って言われどうやら鼻かぜからの中耳炎でお熱のようでございました。

帰宅して薬飲んで、私もウトウトして寝ていたら次女が『ぎゃーーーーーおかあさん!!』と叫ぶのでなんだと目を覚ましたら私が末っ子を腕枕していた腕と、寝かせていたタオルケット、末っ子、ケロちゃんが、ゲ〇まみれになっておりました。それから着替えさせて洗濯機もまわりして、またもや末っ子は氷枕で冷やしていたら寝ていきました。

末っ子が寝ている間に、次女と二人っきりだったのでAERA with Kids 2021年 春号の『記憶力トレーニング』特集イメージ力を鍛えるの連想ゲームと作家ゲームをしてみました。

作家ゲームではよく使うけど関連性の低いワードを使って物語を作るというのがあったのですが

・ワード『うみ・うどん・車・ダイアモンド』に対して次女の作った文章は・『海でうどんの材料として海藻をとって店でダイアモンドでうどんの麺をかいました』

・ワード『みかん・池・傘・雲』は『みかんを食べていると池に傘が落ちてきて傘をさすと風が吹いて雲まで飛んでいきました』

・ワード『宝くじ・1億円・世界・0円』は『宝くじで1億円あたりました。それで世界のために1億円で世界を平和にしてお金が0えんになりました』

・ワード『船・魚・クジラ・島』は『船で釣りをして魚を釣っていると嵐がきてふねがこわれてしまいました。するとクジラにのってしまをみつけてくらしました』

でした…そもそも車のワードが抜けていたり、よくわからない文章(笑)も、あるのですがなかなか楽しく遊べました。

夕方には雨がいきなり降ってきて大きな雷がなり、すぐに晴れてきてダブルレインボーが見れました。

末っ子君はなんとか薬も夜飲んで、ご飯も食べて寝る前に昨日、図書館で借りた絵本を読んであげてすやすやとねていったのでありました。明日には熱が下がっているといいのにな

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


AERA with Kids2021年 春号とオタマジャクシを観察する末っ子

毎朝。登園前に拾ってきたオタマジャクシを観察する末っ子。

今の所、また足や手は生えてきておりませんが元気に生きております。普段んは猫が近所にたくさんいるため網をかけて外に置いております。カエルになられてどうしていいかもわからないため本当は拾ってきてほしくなかったけど、観察するのも良いことかと、毎朝眺める末っ子を見るとこれもまた良いことかと。

さてさて今月号のAERA with Kids 2021年 春号さんは『ほめ方叱り方』いやはや言ってはいけないワードを私は普段から連発しまくりイライライライラ。特に長男ADHDのある長男への声がけは。毎度毎度明日こそは優しくしようと思っていても、もう次には何かをしでかしていたり、指示がなかなか入らないためスモールステップでできたことを褒めるというのはADHD系の本でも何度も読んではいるものの、なかなかできないそんな余裕が持てない日が続きいつも反省の日々なのですが、ほかの子供達への声がけの例なども詳しく掲載されていたためとても参考になるなぁとおもうのと、実践するのは難しいかもしれないけど、自分の意識を変えることのきっかけにはなってくれるなと感じました。

そして『時代を超えて愛される本』という特集の中に、なんと自分が小学生のころ大好きだった本が掲載されておりました。それがこちら

冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ) 単行本 – 1985/6/20

私が11歳小学生の時に愛読しており、これ1冊あれば本当にサバイバルして生きていけるのではないかと読みどころ満載の本で実は大人になってから旦那さんとお付き合いしているときにも『この本アウトドアとか好きならおもしろいよ』と貸したことがある1冊なのでありました。30年くらい前に読んでいた本ですが、近所にはコンビニもなく唯一本屋さんしかなかったので本をよく購入しておりましたが、とてもお気に入りの本でしたので今でも綺麗で、長女が今読んでおりこれをみて十徳ナイフが欲しいやら、いいだして100円均一で10はないけど8徳ナイフを購入してタケノコを切っていたり、いろいろと紐の結び方を学んだりしております。

やはり自然がここ1.2ヶ月は自分の小さいころを思い出しよいなぁと改めて思います。

週末里山や、おやこっこさんがあるときはよいのですが雨で何もない時は、また屍のように動かない時があったりしてしまい、長女入学して予定を把握するのがなかなか慣れなかったり、病院三昧だったり、税金のおしはらいやら、いろいろと銀行やら、医療費控除の確定申告をしたりとバタバタしてちょっと疲れておありますが、ボチボボチと乗り越えていければと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

AERA with Kidsさんのアンバサダー任命式と飯高へ

昨日は旦那と共通の友人宅へ家族そろって遊びに行くことに同じ県内でも友人宅は1時間半くらいかかります自然豊か。

この度、AERA with Kidsさんの第2期アンバサダーを務めさせていただく事になりました。この日は15時から任命式のZOOMがあったのですが、遊びに行く約束をしてしまっていたため友人宅のWi-Fiをおかりしてすることにして、それまでの時間は、のんびり川で遊んだり、旦那さんと友人は釣りをしたりしながら私は、日向でホカホカとAERA with Kidsをよむのでありました。AERA with KidsさんのInstagramはこちら

近くにあった唐揚げ屋さんの唐揚げと、持ってきたおにぎりでお昼(近いといっても車で20分くらいそれくらい田舎です)

途中、前からカヌーを持ったおじさんが現れ、挨拶をかわし『気持ちよさそうですね~』と本を読む私に『いまから下っていくんですか?』と聞くと30キロほど先にある道の駅あたりまで下っていくとのことでした。子供たちがいるあたりから下り始めて見えなくなる時に、こちら側を見てくれたのでみんなで手を振って見送りました。こういう出会いも素敵。

友人宅へ、昼過ぎは移動。なんてったって15時から任命式ですもの~近くの桜が本当にきれいです。

友人は植物を育てて販売しているのですが、ハウスが凄い

とてもレアなものもたくさんあるみたいで、子供たちは申し訳ないけどハウスには、恐ろしくて入れれませんでしたが、みどりはやはりいい

私は友人宅のウッドデッキでWi-Fiをおかりして、茶畑をバックに任命式に参加させていただきましたが、皆さんすごい教育者の方や、熱心に何かに取り組んでいる方ばかりで、私なんかが参加させてもらって本当に良いのでしょうかと不安になってまいりましたが、コロナ期間中下記の号をかなり参考にさせていただいていました

自己肯定感をそだてるでは ” target=”_blank”>親子できたこ手帳を交換したりと、リビングで学習しやすくなる工夫や、時間管理をどうするかなど色々と読ませていただき、コロナ自粛後半では、かなりタイムスケジュールも出来上がり、子供達も学習習慣がコロナのおかげでできた気がいたします。これから1年、何かを発信というよりはAERA with Kidsから参考になったことや、実践したことなどを発信していけたらと思います。

任命式も無事に終わりましたがので、近場の桜をみんなで最後みに。

川でぬれてパンツ一丁の末っ子とハイチーズ

よき一日になりました。子供達も自然に触れ合う機会がここ最近沢山で、まだ更新できてない記事もあるのですが、ちょっと疲れてきたので夜は養命酒を飲んで寝るのでありました。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング