2021年11月12日 | 写真のこと
20年以上前に職場で出会い。ずーとともに働き、ともに人生を共有してきた友人が結婚したのですが、日々忙しく結婚式も、ウェディングphotoもとれていない月日が経っていっていたので、旦那さんと一緒には予定が合わなくても、せめて友人だけでもウェディングドレスを着せて写真を撮ってあげたくて、、自分が結婚したときに前撮り写真が、すっごく納得がいかなくていつか自分で撮りなおしてやると、購入したウェディングドレスを着てもらう事にしました。
ヘアアレンジは、私が適当に担当、メイクは本人がとってもうまいので、友人がしてきたままと、現役美容部員のもう一人の友人が少し付け足した程度ですが素材が良いので本当にかわいい
ああもう、ほんとうにかわいい!
途中で感極まって友人と3人で『ほんとうにありがとう、今までいろいろあったね、みんなでこれから先もいろんなことがあったとしても。今までのように支えあって乗り越えて、またしあわせになっていこうね』と泣きながら撮影をするのでした。
ああ本当にかわいい、同じ県内に嫁いでいきましたが、車で1時間ちょいかかるところへ嫁いだので、以前のように頻繁に会えませんが、いつもいつも遠く離れても、幸せを願っています。私の誕生日は、この友人たちの中のもう一人、大阪へ嫁いだ友人からもメッセージがきて、みんな離れて行っても環境が変わっても互いに想いあえる友人がいることが本当に幸せです。

にほんブログ村

人気ブログランキング
2021年10月5日 | 写真のこと, 日々の事
本日はとても秋晴れの良き日に、久しぶりの写真の仕事に3つ隣の市まで行っていました。半日活動限界のため撮影は1時間、おいしいランチを普段家に引きこもっているので、食べることもなかった事がつづいていたので、おなか一杯おいしいランチと楽しい会話をして、いざ1時間半かけて自分の住む市に戻ろうと思い、車を走らせるものの、眠い・・・猛烈にねむい。活動限界半日の日々が続いていたので、おいしいランチまで食べ満たされ眠い。しかし早く市内についてファミレスでレタッチがしたくて、ノンストップで戻りたい。エアコンの冷房をガンガンにかけて、赤信号の時に目薬して、そしてこれは、あかん歌おう!!!と、mp4ファイルに入っている音楽を大声で一人で歌いまくり、なんとか市内のファミレスへ、そして炭酸をがぶ飲みしながら、pc広げてレタッチを、あんなに食べたのにポテト頼んでドリンクバーまで頼んで作業をし始めました。ここで使っているのがMACでないということがなんかダサいというか、絵にならないのですが私は根っからのウィンドウズ派でしてスマホはiPhoneしかもったことないけどPCはウィンドウズ
レタッチをしながら昨日のショパンコンクールの動画を見ながら作業することに、角野隼人ことかてぃんくんのは生でみて繊細で素晴らしいと本当に感動したのですが、アニメピアノの森で主人公の演奏を担当した反田恭平さんを生で、娘のワクチン接種に行っていたため見れていなかったので、拝見することに、
この動画の、8:32 ごろからはじまる、Etude in C major, Op. 10 No. 1を聞いた瞬間に鳥肌が立つくらい素晴らしく作業中だけど目を閉じ、音が歌っている、なんてすばらしいのだろうと涙が出てくるほどでした。
だいぶ緊張されていたのか汗を何度も拭いていましたが繊細で、そしてかてぃんくらしいショパン、ショティン。
昨日はリアルタイムで角野さんの後は拝見しましたが、中国などのアジア勢がとても情熱的だなという印象。牛田くんの演奏もみましたが、笑顔がとてもよく彼の優しい人柄が音に出ていた気がします。全然ピアノに本当に詳しいわけではありませんが、こんなに弾く人によって同じ曲でも違うものなのだと改めて感じるのでした。
けどやっぱりよみぃさんのアレンジが好きでよみぃ押しのわたしなのでありました.さんざんショパンコンクールの事を書いたものの、本日はよみぃ祝23歳の最後の1日生配信があるので、待ちわび待機しているのでありました~ はぁ、木製鍵盤のピアノを購入検討しておりますが、そちらについてはまた後日
よみぃくんお誕生日おめでとう!私はあなたの曲にどれだけ救われたか分かりません。生まれてきてくれてありがとうございます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
2020年12月16日 | 写真のこと
さて しつこかった 我が家の七五三写真 無事に完了いたしました 一番下の写真は4年前の 同じ場所での 長女と末っ子 大きくなったな うれしさと~せつなさとお~さみしさとお~~
写真撮ってよかったなぁと 改めて見返して思いました 去年が本当の7歳の次女でしたが 去年は全然何もする余裕もなくて ある意味体調も崩して 仕事もなくなって こうやってゆっくりと少しできる時間が持てたことと 友人たちが753写真をお願いしてくれて 自分の家もやらなきゃって思えたのが良かったのかな
今年ももうすぐ終わりでXmasとやらがやってきますが 子供達にもプレゼントをサンタから少しづつ預かりましたので準備も整いました けどツリーだすの忘れていた…私はノイズキャンセリング付きのヘッドフォンが自分のためにあとは欲しいのですが なかなか高くて 手が出ないけど 今amazonでBOSEの ヘッドフォンがタイムセール34パーセントオフ…悩ましい 本当はSONYのがほしいけど
あとは寒さが本格的になってきたので 倉庫からコロナストーブを持ってこないと かなり家の中が寒いのですが 重すぎて持ってくる気にならない
あとは753ブックにして 年賀状を作って 落ち着けたらと思います~ 年賀状去年は間に合わず寒中見舞いになってしまったので ちゃんとつくれたらな

にほんブログ村

人気ブログランキング
2020年12月15日 | 写真のこと
さて、しつこいですが 我が家の753写真外編 partⅡ いつもよくいく公園へ
ぱっぱを ぱらぱら~~~~と ふりあげて 勢いで 転がっていく末っ子に(笑)
父の愛に顔をおしつぶされている末っ子
やらせ満載のショット お兄様がうれしそう
めずらしく旦那さんが『撮ってあげるよ』というので 子供達と撮ってもらったけど みんなひどい顔
とりあえず 撮って走り回ってと 公園の中で 大盛り上がりの我が家でした
この数日 年末にかけてなのかやることだらけ いまから子供たち帰ってくるまで 少し寝よう

にほんブログ村

人気ブログランキング