AERAwithkids秋号アンバサダーとしておうちトレーニングしています。予約開始

今号の第1特集は「親子関係の新•教科書」。
どの家庭でも悩ましい親子関係について、たっぷりアドバイスがあります。
悩み相談室の企画を読めば、自分にあてはまる悩みも解消‼️
プレ思春期の子どもへの接し方も要チェックです‼️

ほかにも、読解力、おうちトレーニングでアンバサダーとして次女がお家トレーニングを試してみました。Ⅰ週間やってみてだいぶ変わったのでご覧いただけますと幸いです。他にも、本と映画、親子で学ぶ時事ニュース、学校選びなど、多彩な企画がたくさん😄

盛りだくさんな内容。
ぜひ、読んでくださいね〜

#aerawithkids#アエラキッズ#小学生ママ#小学生パパ#保育園ママ#幼稚園ママ#親子関係#プレ思春期#読解力#おうちトレーニング#時事ニュース#学校選び#quizknock#クイズノック#伊沢拓司#子育ての悩み#知育玩具#親子コミュニケーション#教育ママ#家庭教育#家庭学習#中学受験#自己肯定感

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

4歳末っ子ピアノ出来るのか??

4歳の末っ子にピアノを習わせたいな~、ピアノ男子にしたい!と思うものの、早い子はピアノ3歳や4歳から始めている世の中で私もピアノを幼稚園の時から始めたものの、結局中学1年までしたけど全然弾けなかったけど、はやいほうがよいかなと、思うのですが、まったく落ち着きがない末っ子、ピアノを集中して出来る姿が全く想像できない~。しかし最近ちょっとピアノに座って、黒鍵2この下が『これドやろ』と言ったりしていたので『お!もしやドレミファくらい弾けるようになるかなとピアノにマスキングテープで印を

とりあえず『ドレミファ』までは少し弾けるかな。まだまだ習える気はしないので、もう少し先を考えております。次女のピアノは順調で、毎日勝手に弾いて練習してくれております。小3から習い始めたのでどこまで弾けるようになるかわかりませんが次女は『カンパネラ』を弾けるまで習い続けるとのことでした(笑)うそやろ~~~~

我が家のヘッドフォンはSONYの少し型落ちモデルです。私が一人になりたい気分の時にもノイズキャセリングで助かっております。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ズル休みの日に輪ゴムパターンボードを100均購入品で作る

先日、おともだちのきくちゃんの家で教えてもらった100均でつくるパターンボード、ズル休みの日にさっそく作ってみました。

私は、ほとんどセリアで揃えました。

.色ゴム .パターンボード .ダボ(40p5mm用)5mm用はホームセンターには売ってませんでした

ちなみにダボは2袋でもパターンボードは少し埋まらなかったけどまあ良し。きくちゃんは、このダボを半分に切って使っておりましたが、私は半分まで埋めて両面使える使用にすることに

手でもぐりぐりやれば、入っていきますが、トントンしたいらしくゴムハンマーを使わせてあげることに

切るつもりでいたのでダボがたりず、後日追加しました。

じぶんでがんばりねじねじ

てってれーーーー完成~安くで作れてよかった。末っ子君は赤が好きなので赤の輪ゴムしか使いませんが…

今日は朝から辻井伸行さんのラフマニノフとカンパネラのオーケストラの動画を末っ子送っていった後に自宅の駐車場で車止めたまま見ていて号泣して、太陽光の卒フィットにむけ蓄電池のメーカーとお話しして、夕方は字の汚い次女に習字を習わせたくて体験へいき、長女を塾に送っていくという一日でありました。あ~ピアノの練習今日はしてないので夜ヘッドフォンで子供たち寝た後に頑張り、そのごダン君たちと遊びたいと思います。起きていれたら…

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

がんばりすぎは自分を追い詰める

どうも、朝から末っ子君は、歯を磨いたり、ポピーして自由時間でYouTubeのレゴで作ってある動画を見るという日課を送っております。私は天気が悪くて頭が痛かったりと気圧の変化にやられておりまして、もう一日寝てたりと、すんません状態の日がチラチラ

先日InstagramでAERA with Kids「見守る子育て」の小川大介先生、「神子育て」の星渉さんのスペシャルインスタライブを拝見させていただいたのですが、まさしく私だ~とおもう内容ばかりで、タイムテーブルに縛られすぎてこうでなければならない、こうしなくちゃだめだ~とか、読み聞かせ出来なかった!!と日々時間通りに思い通りに行かずイライラしたり反省したりの繰り替えしでございましたが、小川先生の話をきくと毎度、しゃ~ないと思えたり、私がんばってるほめてやらなければと救われる気分になります。この時のインスタライブでは星先生も『神子育て』で書いてあった『ありがとうをいうと子供が言うことをきいてくれる』というのを先日blogにも書いたのですが、それについても何かをしてくれたから『ありがとう』という恩恵的感謝と普遍的感謝がありますが、普遍的感謝、例えば『健康で生きててくれてるありがとう』とか些細な事への感謝ありがとうという気持ちを子供に対してや、夫に対してもおもうといろいろな事もゆるせるというか、まあいいかって思えたりすることもお話が聞けて良かったです。頑張りすぎているお母さん方に是非インスタアーカイブ見ていただきたいです。↓

InstagramでAERA with Kids「見守る子育て」の小川大介先生、「神子育て」の星渉さんのスペシャルインスタライブ

コロナで休校中の時期も小川先生とAERA with Kidsさんのインスタライブを聞いていたのですがその時もとても救われていました。いつも具体的にママたちの悩みに答えてくれて、そのたびに私も、頑張りすぎてるんだわ、もっと何とかなるさくらいの気持ちを持たねばと反省するのですが、なかなかうまくいかない時もありますが、小川先生の口調で諭されているように聴いていると救われます。

夏号の表紙も、予約が開始されまして、表紙2タイプに編集部の方に少しアンバサダーとして意見もさせていただく機会もありました。内容も夏休みの自宅学習にとても役に立ちそうですのでよーちぇきら~

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Z会からポピーをはじめてみました。

年少さんの時は、Z会におせわになっていた末っ子君ですが、年中からポピーを始めてみました。ℤ会とても気に入っており、去年やっていたZ会の絵本も今でも好きで寝る前に読んだりもしています。なかなかぺアゼットをするのも忙しかったのですが、やった事は覚えており、窓の結露をみては『きらりん~』とか言っていたのですが、長女中学で塾代が上がったりしたのもあったり、末っ子は1月生まれでまだ字も書けなかったり絵もそんなにうまく書けないので、年中からℤ会は添削があり、できるかな~と思ったのもあったので、たまたま友達がやっていたポピーをやってみることにしました。

そして一番の理由は、私の地域のポピーは月に数回ポピーを頼めば教室が無料であり、ポピーをやったり、プリントをやらせてくれたり宿題を出してくれたりするからです。月にポピー値段もお手頃で教室があると末っ子は教室を友楽しみにしており、教室に行き『先生できました~~~』と言いに行っては丸をしてもらったり、質問をしてもらったりとかなりお得に感じる!上の写真は、ポピーでもらった宿題用のプリントを毎朝やっております。

ポピーおすすめ~。次女の時Z会小学講座良かったので、小学校1年生になったらZ会にまたお世話になろうと思います。朝お勉強したらYouTubeで自由時間マイクラのなんか見ているのが保育園前の日課になっているのでありました。YouTubeみるときは100ます計算とかをするときにお姉さまたちが使っているタイマーで時間を決めて、『コレがなったら保育園行くかね』とタイマーをかけて鳴ったら保育園へGOGOです~

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

SimplyPiano 親子でやってみることにしました。

JoyTunes がおくる Simply Piano というアプリをオススメしてもらいトライしてみることにしました。音認識ができるのですが、夜とかピアノを弾くと近所迷惑のため音認識をMIDケーブルでipadで音認識できるようにしました。アマゾンでケーブルが安かったので良かった。かなり次女がハマっており気が付けば3日くらいで基礎ⅱまで行っていて、あれ、私よりも先に進んでいるではないか。

音ゲーのように伴奏が流れてピアノを弾いて認識してもらえるので、なんだか弾けている気がする(笑)

休みの日に、一人で休みたいときのために購入したノイキャンがついた、ちょっと型落ちですが、SONYのヘッドフォンもつかえるので夜でも練習できるのと、MIDで音認識ちゃんとしてくれているので快適に進んで行きます。またやりはじめて7日間のトライアル期間で4日目ですがこのまま年間プランに申し込むつもりです。家族5人までも使えるので長女もゲーム感覚でやったり、私もやったりしているので結構お得かも。シンプリィピアノでどれくらい弾けるようになるのかまたレポしたいと思います。次女は初めてピアノに先日行ってみましたが月2.3回習いに行けたらと思います。

ピアノを再開し始めて、その昔持っていたドラクエの楽譜を捨ててしまったのかなくなったので再購入。しかし全然弾けない~編曲が難しいのかなんなのか全然弾けない~~~~昔カセットテープまで持っていたドラクエⅣ、弾きたいが弾けない~いつ弾けるようになるのやら。この数日はちょっとお疲れですが、少しづつ温存していきたいと思います。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村
人気ブログランキング